Message

代表挨拶

従業員の皆様にとって働きやすい環境を提供

現在、八王子を拠点に活動する会社として、現場に出て作業にあたっていただく方を求人しています。個人様宅の造園工事や街路樹・官公庁の敷地内の公共工事、小規模・中規模マンションの外壁工事、落ち葉の清掃など取扱業務は広く、ご依頼に応じて臨機応変に取り組んでいただきます。従業員の皆様にとって働きやすい職場づくりに努めており、社長としてどんなことも気軽に話せるような風通しの良い環境づくりに力を入れ、「長く働き続けたい」と感じていただけるような環境を提供いたします。

代表挨拶

風通しが良くプライベートのことまで話せるような関係性

社員の皆様の働きやすさを重視した職場づくりに力を入れており、社長として一人ひとりと近い距離感で携わり、仕事の悩みに留まらずプライベートのことまで気軽に話せるような関係性の構築に努めてまいります。おかげ様で安定した量の仕事をいただけるようになり、従業員の皆様の給与も今のところ安泰です。経験者の方は優遇しており、これまで培ってきた技術や知識を即戦力として発揮できるような現場をご用意してお待ちしています。

資格の取得を考えている従業員の方には、会社としてサポートしているため、これを機に作業に必要となる資格のための勉強に取り組みたい方を歓迎しています。資格は一度取得すると長きにわたり役立つため、将来性のあるこの業界に身を置いて働き続けたいというビジョンがある方を募集しています。

社員同士の仲も良く未経験の方にも優しく丁寧に指導するスタッフ

働きやすいと感じていただける環境づくりを心がけ、利益が出た場合には社員旅行をしたり、無事故で安全な作業に取り組めた方には金一封を出したり、日々の頑張りに感謝して労をねぎらう機会をご用意しています。いつまでも現役を続けていただくために、健康管理にも気を配り、ワークライフバランスの整ったメリハリのある働き方ができるよう、心配りを行っています。また、社員の皆様だけでなく、出産や入学などのご家族様のお祝いも行うなど、「ここで働いて良かった」と感じていただけるよう尽力いたします。

そういった努力を重ねたことで、社内の雰囲気は非常に良く、優しく技術力のあるスタッフばかりが揃っています。未経験への方の指導も一つひとつ丁寧に行っており、会社全体を盛り上げていけるような人材への成長を期待しております。

Member
代表取締役 横溝 健二

「有限会社横溝造園」の代表取締役を務めております横溝 健二と申します。

弊社は、建物の外構工事や造園作業を手がける会社です。私たちは、お客様のご要望に合わせた美しく機能的な空間づくりを通じて、快適な暮らしや働き方を提供することを目指しています。
今回、弊社では新しい仲間を募集しております。あなたのアイデアやスキルを活かして、一緒に素晴らしい空間を作りましょう。皆様のご応募を心よりお待ちしております。

Company

拠点を置いている場所や周辺環境を詳しくご案内

有限会社横溝造園

住所 〒192-0154
東京都八王子市下恩方町2066-12
電話番号

042-663-5391

042-663-5391

FAX番号 042-663-5392
営業時間 8:00〜18:00

定休日

日,祝

アクセス

公園・ご自宅・官公庁など様々な建物の造園作業や外構工事を行う会社を八王子で運営し、ご依頼のエリアまで出張して作業を行っています。現場ではチームで動くため、マナーをわきまえ、適切なコミュニケーションの取れる熱意に溢れた方を現場作業員として求人いたします。目標に向けて努力を惜しまない方を応援し、資格取得支援制度もご用意しているため、スキルアップを図りたい方もやりがいを持って働きたい方もぴったりの環境が整っています。

ご依頼は八王子エリアから広く承っており、ビルやマンションなどの庭園緑地管理ほか、個人様のお庭の手入れまで、庭木に関する幅広いご依頼を承っております。樹木の剪定や植栽、消毒、除草、芝刈り、伐採などの草木を扱う造園業をはじめ、外構や外壁工事、落ち葉掃除などのご相談に幅広く請け負う有限会社横溝造園では、現在現場の作業員として働いてくださる方を求人しています。経験者の方は優遇して採用し、未経験の方も一から学んでいけるような環境が整っているため、安心してご応募ください。社員同士非常に仲が良く、風通しの良い職場のため、人間関係に惑わされることなく仕事に集中できます。

また、社員の皆様の健康管理にも気を配っております。身体が資本となる仕事だからこそ、いつまでも元気で働き続けていただけるよう、無理なスケジュールを組んだり、身体への負担が大きい作業を連続して頼んだりはせず、メリハリのある働き方ができるようサポートしてまいります。ベテランの先輩方と一緒になって、会社のさらなる成長を目指して協力し合いながら、前向きに取り組んでいただける方を求人しております。